(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)

チュウシングラ12カゲツ アサノダイガクノチッキョトマルヤマカイギ 7ガツノマキ ジョウ:アサノダイガクノチッキョトマルヤマカイギ 7ガツノマキ ゲ:イヌザムライオオノオヤコノマツロ 8ガツノマキ ジョウ:イヌザムライオオノオヤコノマツロ 8ガツノマキ ゲ:オオイシチカラアズマクダリ 9ガツノマキ ジョウ:オオイシチカラアズマクダリ 9ガツノマキ ゲ:チュウレツシコウヤトウエモシチ 10ガツノマキ ジョウ:チュウレツシコウヤトウエモシチ 10ガツノマキ ゲ:ボゼンノキサンフワノチュウセツ 11ガツノマキ

Chuushingura 12kagetsu asano daigaku no chikkyo to maruyama kaigi 7gatsu no maki jou asano daigaku no chikkyo to maruyama kaigi 7gatsu no maki ge inuzamurai oono oyako no matsuro 8gatsu no maki jou inuzamurai oono oyako no matsuro 8gatsu no maki ge ooishi

演者
酒井雲の肖像

酒井雲
サカイ クモ Kumo Sakai 出典:昭和拾八年 帝國浪曲技藝士銘艦 改訂最新版

レーベル 日東蓄音器
(Nitto)
レコード番号 1-6月の卷: Nitto 5563〜5568. 7-12月の卷: Nitto 5569〜5574
収録時間 発売年月 1932年6月
1932年12月
セット枚数 6 枚
NCID BB16468192 請求記号 //02532 資料ID 519261
日文研図書館の資料ページへ
コレクション情報 森川司コレクション
備考 [出版年月典拠:国立劇場芸能調査室編『演芸レコード発売目録』1990年]
デジタル変換 レーザーターンテーブル/フォノイコライザー/アナログデジタルコンバータ使用
提供制限 著作権保護期間を満了した音源を公開しています。著作権保護期間中の音源は国際日本文化研究センター所内にて限定公開しています。

来館方法

公開範囲 日文研所内限定公開
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」1枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」1枚目[B面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」2枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」2枚目[B面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」3枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」3枚目[B面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」4枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」4枚目[B面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」5枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」5枚目[B面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」6枚目[A面]/6 枚
「(忠臣藏十二ヶ月) 淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 上):淺野大學の蟄居と圓山會議 (七月の卷 下): 犬侍大野父子の末路 (八月の卷 上):犬侍大野父子の末路 (八月の卷 下):大石主税東下り (九月の卷 上):大石主税東下り (九月の卷 下):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 上):忠烈至孝八頭右衛門七 (十月の卷 下):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 上):墓前の歸參不破の忠節 (十一月の卷 下):討入り (十二月の卷 上):討入り (十二月の卷 下)」6枚目[B面]/6 枚
< 一覧に戻る