コンテンツへスキップ
日本関係欧文史料の世界
  • TOP
  • ライブラリー
    • 図書
    • 地図
    • 文書
    • 楽譜
  • 学習室
    • 論文
    • 講演
    • オンライン講義
    • 展示会
    • 先行研究
    • エッセイ
  • 読書室
  • English
  • トピックス
  • メール配信
日本関係欧文史料の世界

投稿者: satoe

論文
2021年3月31日

論文を更新しました。

投稿日: 2021年3月31日2021年3月31日

ウィリアム・アダムス(三浦按針)は何を成し遂げたのか ――日欧交渉史における役割の再検討――

図書
2021年3月24日

図書を更新しました。

投稿日: 2021年3月24日2021年3月24日

ジョーンズ作曲〈歌劇『芸者』抜粋楽曲集〉(1896年) 

図書
2021年3月17日

図書を更新しました。

投稿日: 2021年3月17日2021年3月17日

プッチーニ作曲〈ある晴れた日に〉(オペラ『蝶々夫人』第2幕より)(1906年?)

図書
2021年3月10日

図書を更新しました。

投稿日: 2021年3月10日2021年3月10日

ヨシトモ(ツィンマー)作曲〈日本の提灯踊り〉(1911年)

豆知識
2021年3月3日

豆知識を更新しました。

投稿日: 2021年3月3日

「モノと史料をつなぐ」シリーズ 第一回 鉛筆と家康 平戸オランダ商館文書にみられるモノ(1)

図版紹介
2021年2月24日

図版紹介を更新しました。

投稿日: 2021年2月24日

ケンペルの富士山図について

論文
2021年2月3日

論文を更新しました。

投稿日: 2021年2月3日2021年3月31日

クレインス桂子著「アドリアーン・コルネーリセン―忘れられたリーフデ号の元乗組員―」

図書
2021年1月27日

図書を更新しました。

投稿日: 2021年1月27日2021年1月27日

ラウツ著『日本論』(1847年刊)

豆知識
2021年1月20日

豆知識を更新しました。

投稿日: 2021年1月20日2021年1月20日

イタリア文書館探訪 コロンナ文書館(4)

先行研究
2021年1月13日

先行研究を更新しました。

投稿日: 2021年1月13日2021年1月13日

「江戸期の旅行記録に見られる相撲体験について―モンターヌス, ケンペル, シーボルトを例に―」『駿河台大学論叢 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 11 12 13 … 31 次へ

最近の投稿

  • 楽譜を更新しました。

  • 楽譜を更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • カテゴリー別投稿

    • エッセイ
    • オンライン講義
    • 先行研究
    • 展示会
    • 論文
    • 講演
    • 図書
    • 地図
    • 文書
    • 楽譜
    • 図版紹介
    • 豆知識

©2018 International Research Center for Japanese Studies. All rights reserved.