2022年1月12日
講演を更新しました。
投稿日:玉の輿入れと新婚生活 勝龍寺城での武家夫人の暮らし THE JAPANESE SENGOKU PRINCESS […]
玉の輿入れと新婚生活 勝龍寺城での武家夫人の暮らし THE JAPANESE SENGOKU PRINCESS […]
スハウテン著『東インド紀行』(1676年)
【ガラシャ像の変化】ガラシャはどう語られ、描かれてきたのか?【長岡京市のアイドル・細川ガラシャをもっと好きにな […]
【ガラシャはなぜキリスト教徒に?】細川ガラシャの生涯【長岡京市のアイドル・細川ガラシャをもっと好きになってほし […]
ヒリミウス著『歴代日本商館長年代記』【雑誌「インド史料」第2巻所収】(1849年?(1850年))
【出版紹介】”Japan on the Jesuit Stage” フレデリック・クレ […]
舞台化される日本イメージ③
NHK「歴史探偵 大坂の陣」・「決戦!大坂の陣」に、平戸オランダ商館文書が紹介され、クレインス教授も出演されま […]
井上章一所長 講演レポート(共同研究会第一回)
松田清先生 講演レポート(共同研究会第一回)