2022年6月1日
豆知識を更新しました。
投稿日:『ポップなジャポニカ、五線譜に舞うー19~20世紀初頭の西洋音楽で描かれた日本』新刊紹介
『ポップなジャポニカ、五線譜に舞うー19~20世紀初頭の西洋音楽で描かれた日本』新刊紹介
ベリン制作「日本帝国図」(1752年刊行)
サメティニ作曲〈日本の目付ポルカ〉(1870年)
ダヴィド作曲〈日本行進曲〉(1877年)
テイラー著『アジアの風景』(1826年)
スタフォード著『マストリリ伝』(1639年)
マルモッキ制作「日本帝国図」(1845年刊行)
シーボルト著『日本:日本とその隣国と保護下にある国についての叙述と記録集』(1852年)
シカルド著『日本におけるキリスト教』(1698年)
第2回「西欧における日本観の形成と展開」共同研究会、特別講演「ドイツ・プロテスタントの日本観ーEvangeli […]