コンテンツへスキップ
日本関係欧文史料の世界
  • TOP
  • ライブラリー
    • 図書
    • 地図
    • 文書
    • 楽譜
  • 学習室
    • 論文
    • 講演
    • オンライン講義
    • 展示会
    • 先行研究
    • エッセイ
  • 読書室
  • English
  • トピックス
  • メール配信
日本関係欧文史料の世界

投稿者: obuncrn

トピックス
2019年12月25日

「日本関係欧文史料の世界―外書プロジェクトの研究活動と成果発信」発表に関する記事が掲載されました。

投稿日: 2019年12月25日2019年12月25日

「日本関係欧文史料の世界―外書プロジェクトの研究活動と成果発信(2019年11月28日)」発表に関する記事が掲 […]

トピックス
2019年12月25日

フレデリック・クレインス准教授著『オランダ商館長が見た江戸の災害』 に関する新聞記事が掲載されました。

投稿日: 2019年12月25日2020年7月8日

2019年12月24日(火)の朝日新聞(夕刊、1面)に「江戸の大災害、オランダ商館長記す 被災者の行動克明に、 […]

トピックス
2019年12月11日

【新刊情報】フレデリック・クレインス准教授著『オランダ商館長が見た江戸の災害』(2019年12月 講談社現代新書)が刊行!

投稿日: 2019年12月11日2020年7月8日

 今回は、講談社現代新書から刊行された小生の新著『オランダ商館長が見た江戸の災害』について紹介したいと思います […]

トピックス
2019年6月28日

日本関係欧文貴重書データベースにて、楽譜の掲載がスタート!

投稿日: 2019年6月28日2019年6月28日

 本ウェブサイト「日本関係欧文史料の世界」では、これまで開国期以前の日本関係欧文図書や西洋古版地図、オランダ商 […]

トピックス
2019年6月12日

【新刊情報】小川仁著『シピオーネ・アマーティ研究 慶長遣欧使節とバロック期西洋の日本像』(2019年 臨川書店)が刊行!

投稿日: 2019年6月12日2019年6月19日

 今回の新刊紹介では、本書の著者である私、小川が筆を執りたいと思います。本書では、慶長遣欧使節のヨーロッパ滞在 […]

トピックス
2019年3月6日

国際シンポジウム「国際海洋都市平戸と異文化へのあこがれ―在外資料が変える日本研究―」(2019年2月9日)が開催されました。

投稿日: 2019年3月6日2019年3月7日

 2月9日に、1640年頃のオランダ商館の復元建物「平戸オランダ商館」において、国際シンポジウム「国際海洋都市 […]

トピックス
2019年2月6日

国際シンポジウムに外書プロジェクトのメンバーが参加します。

投稿日: 2019年2月6日2019年12月4日

外書プロジェクトのメンバーは2019年2月9日(土)、平戸オランダ商館で開催される国際シンポジウム「国際海洋都 […]

その他
2018年12月4日

日文研一般公開での日本関係欧文史料展示会に多数のご来場を賜り、ありがとうございました。

投稿日: 2018年12月4日2018年12月6日

来たる11月23日に日文研の一般公開で行った日本関係欧文史料展示会には206名、外書スタンプラリーには260名 […]

トピックス
2018年11月14日

日文研一般公開にて日本関係欧文史料を展示します。

投稿日: 2018年11月14日2018年11月14日
トピックス
2018年10月24日

講演のレビューを掲載しました。

投稿日: 2018年10月24日2018年10月25日

2018年3月8日に開催された「大手町アカデミア×人間文化研究機構特別講座」のレビューを掲載しました。 &nb […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 次へ

最近の投稿

  • 楽譜を更新しました。

  • 楽譜を更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • エッセイを更新しました。

  • カテゴリー別投稿

    • エッセイ
    • オンライン講義
    • 先行研究
    • 展示会
    • 論文
    • 講演
    • 図書
    • 地図
    • 文書
    • 楽譜
    • 図版紹介
    • 豆知識

©2018 International Research Center for Japanese Studies. All rights reserved.